風のない日

風のある日には,多分これらの竹が鳴って,声が聞こえてくるのだろうけれど,あいにくとこの日は風がなかった.
「声なき人々の声(Voices from Disappeared People)」
小豆島/香川(2010.8.19)
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
>我楽多さん
この竹は,アーティストの出身国の竹笛に似せて穴をあけてあって,音が出るようになっているんです.というか,そうなっているはずなんです.
ただ,私が行った日はほとんど風がなかったので...
この竹は,アーティストの出身国の竹笛に似せて穴をあけてあって,音が出るようになっているんです.というか,そうなっているはずなんです.
ただ,私が行った日はほとんど風がなかったので...
トラックバック
http://tonikakuya.blog54.fc2.com/tb.php/319-f3cbec2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
以前小説を読んでいたら「声無きを聞き、見え無きを見る」と言う言葉を読んだ事がありましたが・・・
声は音と限りませんから、意外と風のない日の方が声が見えてくるかもしれません・・・