祝いの夜、広場へ

朝のうちから,選挙発表後の夕方から,夜一息ついてから,広場に続々と人が集まってくる.
広場の中心に行けば行くほど混雑しているので,少し離れたところから中心を眺める.
Cairo/Egypt(2012.6.24)

行かない人は,喫茶店でユーロ2012を見たりしてました.
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
国民には人気がありそうですねぇ~・・・
でもイスラム系の大統領で変な方向へ行かなければ良いんですが・・・
果たしてアラブの春は来るんでしょうかねぇ~???
でもイスラム系の大統領で変な方向へ行かなければ良いんですが・・・
果たしてアラブの春は来るんでしょうかねぇ~???
>shinkaiさん
おはようございます.
欧米圏ではイスラーム系と言うことで懸念する声がありそうですね.エジプト国内でも,同胞団を良く思わないというか,怖いと思っている人が案外いるので,懸念する声はあります.そんななかで,新大統領はこれからどう舵を切っていくかなと思っています.
現在は観光に差し障りのあるようなことはそれほどないと思うのですが,安定したと周囲から見えない限りはなかなか観光客も戻ってこないでしょうね.ただ,まだひと波乱もふた波乱もありそうな気がします.
おはようございます.
欧米圏ではイスラーム系と言うことで懸念する声がありそうですね.エジプト国内でも,同胞団を良く思わないというか,怖いと思っている人が案外いるので,懸念する声はあります.そんななかで,新大統領はこれからどう舵を切っていくかなと思っています.
現在は観光に差し障りのあるようなことはそれほどないと思うのですが,安定したと周囲から見えない限りはなかなか観光客も戻ってこないでしょうね.ただ,まだひと波乱もふた波乱もありそうな気がします.
>我楽多さん
決選投票では過半数を取ったと言うことは,人気が高いことになるのかな,それほどでもないのかな,と今考えてます.
同胞団の基本的な理念は理念として,実際の政治的活動はプラグマティックにおこなっていくことを期待していますが,さてどうなるのでしょうか.
ただ,まだ軍が最高権限を持っており,新憲法制定も宙に浮いていて,議会も解散命令が出ていると言うことで,とっかかりから大変だと思います.
決選投票では過半数を取ったと言うことは,人気が高いことになるのかな,それほどでもないのかな,と今考えてます.
同胞団の基本的な理念は理念として,実際の政治的活動はプラグマティックにおこなっていくことを期待していますが,さてどうなるのでしょうか.
ただ,まだ軍が最高権限を持っており,新憲法制定も宙に浮いていて,議会も解散命令が出ていると言うことで,とっかかりから大変だと思います.
トラックバック
http://tonikakuya.blog54.fc2.com/tb.php/491-e85c6399
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
平和な日常が戻らないと、観光業の方も大変だろうと思います。 イタリア人受け入れの為の、イタリア人観光業者も多い様で、まだまだ観光客が戻るまで大変ですね。