うねる石,うねる色

Small Colored Canyon (Salama Canyon)
Dahab/Egypt(2012.12)
赤や黄、白,茶,紫など様々な色と,様々な形で出来上がった渓谷.

足下の砂の色も赤.
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
>えびさん
シナイ半島では,こんな場所があるんだ,と自然のチカラに圧倒されることが多いです.この渓谷もその一つでした.
この岩の手触りですが,ザラザラではなかったような.でもツルツルすべすべでもなく,もっと細かい粒子の砂が表面についている感じだったような気がします.
シナイ半島では,こんな場所があるんだ,と自然のチカラに圧倒されることが多いです.この渓谷もその一つでした.
この岩の手触りですが,ザラザラではなかったような.でもツルツルすべすべでもなく,もっと細かい粒子の砂が表面についている感じだったような気がします.
ん~こんな岩の渓谷も有るんですねぇ~!!!
出来れば海の色と対比させたら綺麗だろうと勝手に想像していますが・・・
出来れば海の色と対比させたら綺麗だろうと勝手に想像していますが・・・
>我楽多さん
確かに海の色と対比させると良いかもしれないですね.写真を印刷して飾る時などにちょっと試してみます.
ただ,海のそばだとこんな風景は見られず,車などで内陸部に入っていかなければなりません.また,この渓谷自体には車は入れないので,徒歩で見てまわることになります.
確かに海の色と対比させると良いかもしれないですね.写真を印刷して飾る時などにちょっと試してみます.
ただ,海のそばだとこんな風景は見られず,車などで内陸部に入っていかなければなりません.また,この渓谷自体には車は入れないので,徒歩で見てまわることになります.
トラックバック
http://tonikakuya.blog54.fc2.com/tb.php/531-8df9bcc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
人間の彫刻家はいつも、こういう
造形に圧倒されちゃうんでしょうね。
見た感じ、滑らかそうですが、触ると
どうなのでしょうか?スベスベですか?
それともザラザラ??